私は今の夫とネット婚活で出会いました。
でも、夫とマッチングしてから実は3ヵ月以上メッセージのやりとりをせずに放置していたんです笑
婚活をはじめた当初はマッチングした男性はお待たせしない様にできる限り早くメッセージを返信していました。
しかし私は同時進行で多くの方とメッセージのやりとりをするのが苦手でした。
休日は何してますか?どんな音楽が好き?趣味は?…そんな似たような話をし続けていると段々と作業的になってしまってなんだか疲れてしまって…。
それに、いつも早くメッセージを返していたので脈ありだと思われてしまって、なんだかこの人とは合わないかなぁ、と思っていてもお相手が楽しそうなのでなかなか言い出せなくなってしまったりしていました。
同時に複数人とメッセージのやりとりをするのは疲れるなぁと思って、ある日を境に一人ずつメッセージのやりとりをすることにしました。
2週間程メッセージのやりとりをして、良い人だなと思ったらお電話で話してみて、それからデートという流れでした。
また、メッセージの時点で、私とは合わないかも?と思ったら早めにお断りすることにしました。
この時に気をつけていた事は曖昧な表現を避けてきちんとお断りすることと、お話しして楽しかったお礼、お互い良い相手に出会えるように頑張りましょうと前向きな言葉でしめることです。
何も言わずにフェードアウトしてしまう女性も多いから、きちんとお話ししてくれてありがとうと言ってくれる男性が多かったです。
一人一人に時間をかける分、婚活のペースはゆっくりになってしまいましたが、もともと恋愛に奥手だった私には合っていたと思います。
最初の頃の複数人とメッセージのやりとりをしていた時のストレスはなくなり、楽しくお話しできるようになりました。
そんなゆっくり婚活だったので、夫とマッチングした後メッセージのやりとりをはじめるまで3ヵ月近く放置してしまいました笑
でももし当初の、たくさんの人と同時にメッセージのやりとりをしている状態だったらメッセージ内容は作業的になって、どんな人か知るために向き合う余裕はなかったと思います。
他の人達よりもゆっくりペースでも、慣れない事をするよりは自分の疲れない方法で、素直に楽しんで婚活をする事が大切だと思っています。
40代でも諦めずに登録して良かったと思います。